説明
50年の歴史を刻む至極の音色 – 1972年製 Martin D-28
– 稀少価値の高い1972年製ヴィンテージ –
名門Martinが生んだ王道アコースティックギター、D-28。1972年製の本器は、50年という歳月を経て深みを増したサウンドと、美しい木目をお楽しみいただけます。
– 厳選された木材が生み出す極上の音色 –
経年変化により、豊かな倍音成分と温かみのある響きが特徴。深みのある低音からきらびやかな高音まで、あらゆる音を繊細に表現します。
– 弾き手に寄り添う、プレイヤーライクなコンディション –
長年弾き込まれてきたことで、手に馴染む抜群の弾き心地。ストレスなく演奏に集中できます。
– 50年の歴史を物語る美しい木目 –
経年変化により飴色に変化したスプルース トップ、深みのあるローズウッド サイド&バック。見る者を惹きつけるルックスも魅力です。
– 希少な純正マーチンハードケース付き –
ギターを安全に守る、純正ハードケースが付属。持ち運びにも安心です。
レンタル料金
- 一ヶ月: 19,800円
- 送料: 2,860円
今すぐお問い合せください!
50年の歴史を刻む、極上の音色と美しい木目を持つ1本。あなただけの音楽を、心ゆくまでお楽しみください。
注意事項
- 年代相応の傷や打痕がございます。
- ネック若干反り、フレット減りございますが、演奏に支障はありません。